
- 「フランス語で写真を語る・撮る」とはどんな講座?
写真を通じてフランス語の口頭コミュニケーション力を育てる体験型の講座です。
ディベートやディスカッション、ロールプレイをしたり、実際に街に出てスマートフォンで写真を撮り発表します。 - どんなことが学べる?
写真撮影の基本的な技術(構図、光、アングル)を学びながら、芸術的・技術的なテーマについてフランス語で表現する語彙力と表現力を高めることができます。 - 講座を通じて身につくことは?
口頭表現力、写真の基本技術、そしてフランス語で自然かつ自信を持って話す力を身につけることができます。 - どんなレベルの人が対象?
この講座は、DELF A2~B1レベルの学習者を対象としており、写真を実践的かつ創造的に楽しみながら、口頭表現を向上させたい方におすすめです。
講座発案&担当講師 ジャン・フランソワからのメッセージ
Bonjour !
表参道校で講師をしているジャン=フランソワです。
写真が好きなこともあり、フランス語を学んでいる皆さんに、
いつもの授業とはひと味違う形で、写真を通じてフランス語と
撮影のコツを学んでいただける講座を企画しました。
街に出ての撮影も行います!
撮った写真の展示も予定しています!
いつもと違う視点から、私と一緒に楽しくフランス語を学びましょう。
